スポンサーリンク

火災保険=家災保険? 火災保険を見直しました。

保険は長期投資に向いている?

ここ数日、睡眠不足に多忙が重なって

さらに昨日は持病のアレルギーの症状が色濃く出て

夕方から休みを余儀なくされたはりぃです。

いや~久々めっちゃ寝ました(笑)

18時から寝て5時半に起きましたので、11時間半寝ましたね。

一昨日の夜に旦那の医療保険と一緒に火災保険も見直したのですが(それも疲れの原因の一つ)

火災保険会社のエラーか何かでクレジットカードの登録ができず

いったん延期になったんですよね。

で、後日契約になったんですけど…

なんか…確かに安くなったけどこれで本当にお得になったのか…

気になりました。気になりすぎて…調べました…(笑)


火災保険、YouTubeで良い動画発見!!

私の場合、調べるのはネットやYouTube。

そこで、大好きなリベラルアーツ大学の学長さんがこんな動画を出してくれていました。

第191回 【2020年版】節約したい人必見!本当におすすめできる火災保険5選【お金の勉強 初級編】

学長…好きすぎる…(笑)

まさに、探していた情報でした。

まず、今回火災保険を見直すのにちょっと疑問に思っていたことがありました。

①勝手に見直して…大丈夫なの?

その結論はこの動画の中にもありましたが

契約書に「指定」の火災保険がなければ大丈夫。とのこと。

なるほど。ということで、私の契約書もチェックしてみることに。

うんうん。「借家人賠償責任特約付き損害保険」には加入しないといけないけど

「指定」の火災保険の加入は義務付けられていません。

ということは…見直しができるぞ!ということ。

保険屋さんが賃貸契約時の書類を見せてほしい。と言っていたので事前に見せていたのですが、

この部分を見たかったのか。と、納得ができました。

ちなみに、火災保険の変更後、連絡は不動産やなどには基本的に不要だそう。

ただ、管理会社には連絡しててもいいかもしれない。。。らしいです。たまに証券の控えを求められるっぽいです。

でも、義務ではないので…それもこちら次第で良いそうな。(by保険屋さん)

なるほど…ただ、連絡するかは悩みどころですね。

②今回選んだ保険は本当に自分に合った中で安い保険なのか?

今回保険屋さんから提案があったのが

損保ジャパンのTHE家財の保険

実際の見積もりがこれ。

おそらくプランはベーシックⅠ(水災なし)のプラン

私の家は山のてっぺんですし、さらに2階なので水災の心配はないかと…

周辺をお散歩してても土砂崩れしそうな場所もありませんでした。

さらに、家財保険はいらないかなぁとも思っていたのですが、

意外と火災時にはタオル1枚から何から保証してくれるらしく、

買いそろえるのは貯金でもどうにかなりますが、

万が一の火災の場合、生活を整えるまでの間仕事ができなくなることを考えたら

家財はつけておくことにしました。

ただ、今の私の自宅の家財では…200万円いくかビミョーだったので(笑)

とりあえず200万円で。300万円はいらないな。と、こちらのプランにしました。

ただ、延期になったことでさらにきっちりと勉強しておくことにしました。

まず、動画によると火災保険には大きく分けて2種類あるのだそう。

・安さ重視(保証がちょっと薄い。)

・しっかり保証(汚損や破損まで補償)

しっかり補償は実は様々な使い方ができるそう。。。

火災保険をうまく使って退去費用を安く抑えたり、

物件の修理にだって使えます。

まさに火災保険=家災保険です。

火災保険は火災だけではないらしいです。

このあたりの動画が参考になりますよ。

第136回【ほぼ無料に出来る】賃貸物件の退去費用をとことん安くする方法【お金の勉強 初級編】
第134回【99%の人が知らない】無料で賃貸物件を直す方法【お金の勉強 初級編】

と、いうことで私はどちらかというとしっかり保証を希望します。

では、動画内で紹介があった保険会社とは…?

★ここで注意!火災保険はその年にでたサービスや状況に応じて料金が変わります。そのため、ここで出ているのは2020年現在のものです。

★安さ重視は…今回検討しておりませんので、上記の一番上の動画をご覧ください。

ということで、しっかり保証の保険会社の紹介です。

・楽天損保「リビングアシスト」しっかり補償プラン

・損保ジャパン日本興亜「THE 家財の保険 ベーシックⅠ型」

が動画内で紹介されてました。

おお…やるやん保険屋さん…

保険屋さん曰く、楽天損保は全体的にいざ保険を使うときに

保険料の支払いを渋ることがあるらしくてクレームにかなりなったことが数件あるそうです。

そのため、一時期は紹介をしていたけれど

今はお客さんの希望がない限りはあまり紹介しないそうです。。。

まだ、できたばかりの会社だから、求償時のシステムがうまくいってないのかな?

と、個人的には思いました。そのため、今後に期待です…!

なら…今回は損保ジャパン日本興亜でええやん…(*´▽`*)

ということで、今回は比較的無駄な心配をしたはりぃでした(笑)

ちなみに…不動産屋が勧める火災保険は?

ちなみに、賃貸業者が紹介する保険会社は

補償内容は「安さ重視」の保険会社の内容なのに料金はしっかり保証の会社より高いそうです。

私が入っていた会社は住宅保証共済会の拡大プラン2年で18000円。

個人賠償責任なども1000万円ほどしかついていませんでした。

内容的にはしっかり保証より弱め。水災もなし。

でも料金は今回の保険屋さんや動画で紹介があったものより高いです。

まとめ

今回はもともと保険屋さんが進めてくれていた

損保ジャパンのTHE家財の保険で問題なし。

という結論に至り

比較的無駄な心配をしたはりぃでした。

ただ、保険屋さんが言うこと、不動産屋さんが言うこと

そういうものを鵜呑みにして

自分の目で何も調べずに決めてしまうのは良くないと思いました。

今回は火災保険にそれが良く表れていると思います。

勧められたものもしくは強制されているもの(オプションなど)を一度は吟味し、

よく調べてなんでも契約をするようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました